tnantoka log

Ebitengineで「タイピング オブ ザ 埴輪」の劣化クローン

楽しみながら新言語に慣れるならやっぱゲームやろがい、ということでEbitengineでゲームを作っていた。 作ったのは タイピング オブ ザ 埴輪 風のゲーム。わりといい感じに動いた。 コードはこちら。https://github.com/tnantoka/chaintype タイピング オブ ザ 埴輪、2003年から更新されてなかったけどWindows 11でも普通に動いた。ゲーム性がち...

Design by Numbersの劣化クローン(Go版)を作っている

Goとgoyaccのお勉強に作っているdbngoが動くようになってきた。 wasmで動く。https://dbngo.tnantoka.com/ コードはこちら。https://github.com/tnantoka/dbngo 使いにくい部分あるよ、という情報を無視して、Lexerをtext/scannerで済ませたのだけど、確かに困る点が何箇所かあった(が、ごまかした)…。 今、実用Go...

WasmでJSからGoに値を渡す

前回の続き。 こんな感じでJSからGoに生成する画像のサイズを渡せた。https://github.com/tnantoka/hello-go/commit/11e2398d7d35bf90c025cf862cb872581c805e94 ついでに標準出力を経由するのをやめた。https://github.com/tnantoka/hello-go/commit/d4151807a073f...

GoでWasm(ランダム塗りつぶし画像生成)

引き続きgoのお勉強をしている。 本日は今更WebAssembly体験、Goの画像生成プログラムをブラウザで動かすを参考にwasmを。元記事より単純化して、単色画像を生成するものにした。 動いた。 ソース類は↓に。https://github.com/tnantoka/hello-go/tree/main/wasm こういうなんでも突っ込む練習用repo用意しておくのいいなと(大変今更なが...

キッチンに作業台っぽいものを置いて家事を快適にした

最近、ちょっとした生活の不満をお金で解決することを覚えた(何歳?) 「無駄」遣いしない、みたいな良くない習慣が身についてしまっており、なかなか消えない。 例えばずっとボール足りないな、って思うことがあって、皿で代用してたりしてたんだけど、「いや、ボールもう1個買えばいいやん」という発想に辿り着くのにn年かかったり。 このボールを複数所有することで、不満は完全に解消した。 ENTEC クックボ...

ASUS ゲーミングノートPC TUF Gaming A15のメモリを増設した(8GB→16GB)

マイクラが重いと文句を言われたので…。 PCはこれ。まぁメモリ8GBならそりゃ重いこともあろう。 ASUS ゲーミングノートPC TUF Gaming A15 FA506IHRB ( AMD Ryzen 5 4600H 8GB 512GB GTX 1650 15.6型 FHD 144Hz ) FA506IHRB-R5G1650E 【日本正規代理店品】 グラファイトブラック 使ったのはこち...

「Writing A Compiler In Go」その7(読了)

Writing A Compiler In Go (English Edition) 第10章まで終わった。 クロージャーhttps://github.com/tnantoka/monkey-compiler/commit/1ea21e06159c68aebb078f3f6d4f28c11dbc8d3b ベンチマークhttps://github.com/tnantoka/monkey-c...

「Writing A Compiler In Go」その6

Writing A Compiler In Go (English Edition) 今日は第8章をやった。 組み込み関数が動いた。 https://github.com/tnantoka/monkey-compiler/commit/58b7917aab16c1fdd7a94a816c37e4444beb9fd0

「Writing A Compiler In Go」その5

Writing A Compiler In Go (English Edition) 今日(というかここ数日)は第7章をやった。 関数が動いた。長かった…。 https://github.com/tnantoka/monkey-compiler/commit/047c2937cd47f93335f589d520d0b907479ce9f6

AstroでDuelystの素材を一覧できる「Duelyst Assets」というサイトを作った

「Nextについていけなくなった人におすすめ」みたいなのを見かけたので使ってみたかったAstro。https://astro.build/ 特に作りたいサイトないなぁ、と思ってたら、DuelystがCC0公開された。https://github.com/open-duelyst/duelyst 素材も含まれていて大変ありがたいんだけど、中身を検索できるサイトとかは用意されていない。(大量なの...

広告