インタラクションコストの話

2023-04-27
※ 本サイトにはアフィリエイト広告が含まれます
  • 頻繁に使う機能は多少難しくても手順を少なく
  • たまにしか使わない機能は手順増えてもわかりやすく

みたいな話、何で読んだんだっけな…とググること数分、昨年読んだ「UIデザイン必携」だった。

UIデザイン必携 ユーザーインターフェースの設計と改善を成功させるために

https://www.webstaff.jp/guide/trend/%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E6%9C%AC_13/

人はアタマで払うコストと、カラダで払うコストがかかります。この両方を合わせたコストが、インタラクションコストです。
中略
「アタマの負荷を下げたい場合は、手数が多くなってもいいから、分かりやすさを優先したほうがいい。」と原田さんは考えています。
中略
「何度も使うものは、極力少ない手数でカラダの負荷を減らすことを優先した方がよい。」と説く原田さん。

今後も引用させてもらうことがありそうなので、忘れないようにメモ。
「何かで読んだな、でもその何かがわからない」ということが増えて加齢を感じる…悲しい……。



広告